2025/06/08 13:45
皆様、こんにちは!隠岐桜風舎詩歌部門の榊原です。
このたび、隠岐神社 様で、夏越の祓(なごしのはらえ)が行われる
のにあわせ、第2回となる隠岐神社詩歌作品奉納企画を開催させて
いただけることとなりました。
上記の動画は、隠岐神社 様のyoutubeチャンネル(!!!)にて紹介されて
います、過去に行われた夏の大祓式や、神門に飾られる「茅の輪(ちのわ)」
作りの様子です。地域の方が協力して作業されています。
詩歌を愛好された後鳥羽院に作品を届けていただき、隠岐神社に奉納いただくと
下半期をつつがなくお過ごしいただけるよう、ご祈祷もあわせてしていただけます。
急きょの募集開始となってしまい、たいへん恐縮ではございますが、
この機会に、貴方様の作品を後鳥羽院にお届けいただけましたら幸です。
もうすぐ中国地方も梅雨入りしそうです。皆様のお住いの地域はいかがでしょうか。
季節の変わり目、どうかお体ご自愛くださいませ。